2011年12月25日日曜日

松本市の『魔笛』目指して頑張っています


まつもと市民オペラ「魔笛」公演まで1ヶ月を切りました。
団内デザイナーによるイラストやロゴの入ったTシャツもお目見えし、気持ちも盛り上がってきます。

今日は年内最終練習。次回練習まで10日ほど空いてしまうのがちょっとコワイくらい、今回のオペラは本来‘脇役’の合唱メンバーが大活躍!ということで、非常に面白い作りになっています。

そもそも魔笛は、子どもが初めて見るオペラに適している・・と言われているようなファンタジーの世界ですが、それがさらに演出の白井晃さんによって、まったく新しい・・そして親子で絶対楽しめる要素満載の『松本市の魔笛』になっています。

こんな魔笛はきっと、これからも見られないに違いありません。
ぜひ、まつもと市民芸術館に足をお運びください。

まつもと市民芸術館に赴いて、直接チケットをお求めになると、自分のお好きな席をお選びいただくことができます。遠方の方はチケットぴあでも取り扱っていますのでご利用ください。

2011年12月22日木曜日

プロに刺激されています

先日の舞台稽古の様子が紹介されています。

この場面で取材が入っていると思わなかったので、いささか隙だらけな感じではありますが、こんな‘ふつう’のメンバーが歌っています♪
とかく「オペラ」というと高尚な感じがあるかもしれませんが、少しでも身近に感じていただき、興味を持っていただけると嬉しいです。


白井晃さんの演出は、楽しく奔放で、そして緻密です。
団員が、すっかり白井ワールドのトリコになって、楽しんだり苦しんだりしています。

上記リンクの記事の中でも「『ご当地オペラ』というわけではないが、松本の合唱団とオーケストラなので、それが出せれば」。「詳しくは言えないが(笑)、随所に松本らしさをちりばめた演出を考えている」と紹介されています。
ぜひ愛すべき‘松本の魔笛’に足をお運びください。

**********************************

まつもと市民オペラ第3回公演
W.Aモーツアルト『魔笛』

歌唱:ドイツ語(字幕付き)台詞:日本語

【指揮】城谷正博
【演出】白井晃
【出演】
ザラストロ…片山将司
夜の女王…針生美智子
タミーノ…望月哲也
パミーナ…天羽明惠
パパゲーノ…太田直樹
パパゲーナ…九嶋香奈枝
モノスタトス…栗原剛
侍女1…坂井美登里
侍女2…藤長静佳
侍女3…牧野真由美
弁者/武士2…倉本晋児
第1の僧侶…佐原壮也
第2の僧侶/武士1…土崎譲
童子1…高山彩
童子2…杉田円夏
童子3…天野寿理亜

【合唱】
まつもと市民オペラ合唱団
【管弦楽】
松本室内合奏団

【日時】
2012年1月22日(日)14:00開演(13:30開場)
【会場】
まつもと市民芸術館 主ホール

【チケット】
SS席 10,000円
S席  7,000円
A席  5,000円
B席  3,000円
C席  1,000円
学生券 3,000円(2階席(A席)のみ。要学生証提示)
[全席指定・税込]

【プレイガイド】
まつもと市民芸術館チケットカウンター
  (10:00~18:00)
まつもと市民芸術館チケットセンター
  TEL0263-33-2200(10:00~18:00)
チケットぴあ<Pコード:152-551>
  0570-02-9999[自動音声対応・24時間受付]
  http://pia.jp/t/[パソコン・携帯共通]
  チケットぴあ各店舗
   サークルKサンクス/セブン-イレブン

2011年12月19日月曜日

あと1月

すばらしき白井ワールド!
えっあの踊りって?
まさか!
松本◯◯◯◯のルーツはモーツァルト・・・・?
前代未聞の魔笛になります。ぜひおこしください!

2011年12月10日土曜日

まつもと市民オペラ第3回公演 モーツァルト『魔笛』プレイベント

あらためましてお知らせです


オープンカレッジ
スーパードライな『魔笛』の味わい方!

2012年1月7日(土) 14:00開講
まつもと市民芸術館 小ホール
講師:船津 恵美子(オペラ研究家)

「まつもとオープンカレッジ」でお馴染みの
船津恵美子先生によるレクチャーに参加しませんか?
分かりやすく楽しいお話で、2週間後のオペラの舞台を
より一層深くご鑑賞いただける内容になっています。

お誘い合わせの上、ぜひご参加くださいませ!!

【お申し込み方法】
・お電話にてお申込みいただきます
・0263-33-3800(10:00~18:00)におかけください
・お名前、ご住所、お電話番号、希望人数をお伝えください
  ※定員になり次第締め切らせていただきます
・受講料500円は当日お支払いいただきます

主催:信州大学人文学部芸術コミュニケーション講座
共催:まつもと市民芸術館

2011年12月4日日曜日

レクチャーコンサートのお知らせ

まつもと市民オペラ「魔笛」のプレイベントとして、
信州大学人文​学部芸術コミュニケーション講座の
船津先生によるレクチャーコン​サートが開催されます。

オペラは予習すればするほど楽しめます。
ぜひお出かけください!


日時2012年1月7日14:00
まつもと市民芸術館小ホール
まつもと市民芸術館で受け付けています。
電話予約可能0263-​33-3800

2011年10月15日土曜日

よいお席はお早めに

~まつもと市民芸術館HPより転載~

美しい音楽と個性豊かな登場人物、そしてミステリアスな物語が長年多くの人々をひきつけ愛されてきたこの作品。
≪まつもと市民オペラ≫では演出に白井晃氏を迎え、今までにない新しい『魔笛』をお届けします。

観どころ、聴きどころ、応援しどころ満載の「まつもと市民オペラ『魔笛』」どうぞご期待ください。

 写真:まつもと市民オペラ第2回公演「椿姫」より 撮影/山田毅



まつもと市民オペラ第3回公演
W.Aモーツアルト『魔笛』
歌唱:ドイツ語(字幕付き)
台詞:日本語

【指揮】
城谷正博

【演出】
白井晃

【出演】
ザラストロ…片山将司
夜の女王…針生美智子
タミーノ…望月哲也
パミーナ…天羽明惠
パパゲーノ…太田直樹
パパゲーナ…九嶋香奈枝
モノスタトス…栗原剛
侍女1…坂井美登里
侍女2…藤長静佳
侍女3…牧野真由美
弁者/武士2…倉本晋児
第1の僧侶…佐原壮也
第2の僧侶/武士1…土崎譲
童子1…高山彩
童子2…杉田円夏
童子3…天野寿理亜

【合唱】
まつもと市民オペラ合唱団

【管弦楽】
松本室内合奏団



【日時】
2012年1月22日(日)14:00開演(13:30開場)

【会場】
まつもと市民芸術館 主ホール

【チケット】
SS席 10,000円
S席  7,000円
A席  5,000円
B席  3,000円
C席  1,000円
学生券 3,000円 [全席指定・税込]
※学生券:2階席(A席)のみ。要学生証提示
※車椅子または補助犬を伴ってご入場の方は、スムーズなご案内のためチケットご購入時にまつもと市民芸術館チケットセンターTEL0263-33-2200までお知らせください。

【プレイガイド】
まつもと市民芸術館チケットカウンター(10:00~18:00)
まつもと市民芸術館チケットセンターTEL0263-33-2200(10:00~18:00)
チケットぴあ<Pコード:152-551> 
 0570-02-9999[自動音声対応・24時間受付]
 http://pia.jp/t/[パソコン・携帯共通]
 チケットぴあ各店舗/サークルKサンクス/セブン-イレブン

【チケット発売】
2011年10月15日(土)10:00~

【託児サービスのご案内】
チケットをご購入のうえ、2012年1月16日(月)までに
イベント託児・マザーズにお申し込みください。
☎0120-788-222(平日10:00~12:00・13:00~17:00)
詳しくはこちらをご覧ください。


【主催】
まつもと市民オペラ実行委員会

【共催】
まつもと市民芸術館

【後援】
信濃毎日新聞社/市民タイムス/松本平タウン情報/週刊まつもと
SBC信越放送/NBS長野放送/TSBテレビ信州/abn長野朝日放送/テレビ松本
長野FM放送㈱
松本市/松本市教育委員会

【お問合わせ】
まつもと市民芸術館TEL0263-33-3800/FAX0263-33-3830

2011年10月10日月曜日

ニューイヤーオペラコンサート

来年1月3日に行われるNHKのニューイヤーオペラコンサートに、望月哲也さんが出演されます。

11月1日に前売り発売のようです。
お正月休み、出かけてみてはいかがでしょうか?

**************************************

いよいよ10月15日 チケット発売開始!

まつもと市民オペラ第3回公演「魔笛」
2012年1月22日(日)14:00開演
【指揮】城谷 正博
【演出】白井 晃
【キャスト】
  タミーノ   望月 哲也
  夜の女王   針生 美智子
  ザラストロ  片山 将司
  パミーナ   天羽 明惠
  パパゲーノ  太田 直樹
  パパゲーナ  九嶋 香奈枝
  モノスタトス 栗原 剛
  侍女1    坂井 美登里
  侍女2    藤長 静佳
  侍女3    牧野 真由美
  弁者/武士2 倉本 晋児
  第1の僧侶  佐原 壮也
  第2の僧侶/武士1
         土崎 譲
  童子1    高山 彩
  童子2    杉田 円夏
  童子3    天野 壽理
【合 唱】まつもと市民オペラ合唱団
【管弦楽】松本室内合奏団

2011年10月9日日曜日

『魔笛』放映のお知らせ

前回のブログでお知らせをしておきながら見そこなった私ですが、来週も魔笛の放映があります。

10月15日(土)午後11時30分~午前3時30分
BSプレミアムのプレミアムシアターにて
ウィーン・フィル シェーンブルン夏の夜のコンサート2011 そして 歌劇「魔笛」が放映されます。

合唱団員はお勉強のために・・そして、まつもと市民オペラ第3回公演「魔笛」をご覧になる方は‘予習’として見るのもよいと思われます。

ウィーンフィルの演奏の後と思われるので詳細の時間は不明ですが、みなさまぜひご覧ください。


◇<NHKハイビジョン・アーカイブス>
ザルツブルク音楽祭1991から 歌劇「魔笛」(モーツァルト)[ハイビジョン版]

<出 演>
ルネ・パーペ(ザラストロ)
デオン・ファン・デア・ヴァルト(タミーノ)
ルチアーネ・セーラ(夜の女王)
ルース・ツィーサク(パミーナ)
アントン・シャーリンガー(パパゲーノ)
エディット・シュミット・リーンバッハー (パパゲーナ)
ハインツ・ツェドニク(モノスタトス)
ほか

<合 唱>ウィーン国立歌劇場合唱団
<管弦楽>ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
<指 揮>ゲオルク・ショルティ
<演 出>ヨハネス・シャーフ

チケット販売が始まります


いよいよ15日よりチケットが販売となります。

この指揮・演出に、このソリストの顔ぶれ・・。

オペラとしては、か~な~り~お得な価格だと思います。

よいお席はお早めに♪

2011年10月4日火曜日

小澤征爾さんの魔笛&サイトウキネン2011

NHKのBSプレミアムで
10月9日(日) 午前0時~4時
下記のプログラムが放映されるようです。

プレミアムシアター
◇サイトウ・キネン・フェスティバル松本2011から
バレエ「中国の不思議な役人」&歌劇「青ひげ公の城」(バルトーク)
<曲 目>
バレエ「中国の不思議な役人」
歌劇「青ひげ公の城」
(以上/バルトーク)
<出 演>
マティアス・ゲルネ(青ひげ公)
エレーナ・ツィトコーワ(ユディート)
Noism1
Noism2
<合 唱>SKF松本合唱団
<管弦楽>サイトウ・キネン・オーケストラ
<指 揮>沼尻竜典(中国の不思議な役人)
小澤征爾(青ひげ公の城)
<演出・振付>金森穣

収録:2011年8月
まつもと市民芸術館・主ホール(長野県)


◇小澤征爾指揮ウィーン国立歌劇場公演2003  「子どものための『魔笛』」<出 演>
ワルター・フィンク
ゲニア・キューマイア
イオアン・ホーレンダー
ほか

<合 唱>ウィーン国立歌劇場合唱団
<管弦楽>ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
<指 揮> 小澤征爾
<演 出>トマス・ボーゲンスベルガー
画質: 標準画質
収録:2003年
ウィーン国立歌劇場


そして10月15日(土)午後11時30分~午前4時は
◇ウィーン・フィル シェーンブルン夏の夜のコンサート2011
◇<NHKハイビジョン・アーカイブス>
ザルツブルク音楽祭1991から 歌劇「魔笛」(モーツァルト) [ハイビジョン版]

◇ウィーン・フィル シェーンブルン夏の夜のコンサート2011
<曲 目>
交響詩「レ・プレリュード」(リスト)
バイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 から第1楽章(パガニーニ/クライスラー編)
「鶴のいる風景」作品44第1(シベリウス)
組曲「展覧会の絵」(ムソルグスキー/ラヴェル)

<バレエ>
ウィーン国立歌劇場バレエ団
ウィーン国立歌劇場バレエ学校の子どもたち

<バイオリン>ベンジャミン・シュミット
<管弦楽>ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
<指 揮>ワレリー・ゲルギエフ

収録:2011年6月2日
シェーンブルン宮殿の庭園(ウィーン)


◇<NHKハイビジョン・アーカイブス>
ザルツブルク音楽祭1991から 歌劇「魔笛」(モーツァルト) [ハイビジョン版]

<出 演>
ルネ・パーペ(ザラストロ)
デオン・ファン・デア・ヴァルト(タミーノ)
ルチアーネ・セーラ(夜の女王)
ルース・ツィーサク(パミーナ)
アントン・シャーリンガー(パパゲーノ)
エディット・シュミット・リーンバッハー (パパゲーナ)
ハインツ・ツェドニク(モノスタトス)
ほか

<合 唱>ウィーン国立歌劇場合唱団
<管弦楽>ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
<指 揮>ゲオルク・ショルティ
<演 出>ヨハネス・シャーフ

収録:1991年8月8日
ザルツブルク祝祭大劇場



**************************************

まもなくチケット発売!

まつもと市民オペラ第3回公演「魔笛」
2012年1月22日(日)
【指揮】城谷 正博
【演出】白井 晃
【キャスト】
  タミーノ  望月 哲也
  夜の女王  針生 美智子
  ザラストロ 片山 将司
  パミーナ  天羽 明惠
  パパゲーノ 太田 直樹
【合唱】まつもと市民オペラ合唱団

2011年9月5日月曜日

白井ワールド

待望の白井晃さんを迎えての稽古です。
魔笛・・・・
なんだけど・・・・
斬新な・・・・
単純な言葉では綴れません。
10月の中旬チケット発売です。
今までの魔笛の常識が覆されます。
見なくては損です!

2011年7月31日日曜日

歌ばかりでなく・・

オペラ…ということは、歌だけではないということで、ウォーキングレッスン。

うん十年かけて作られた身体を、美しく格好よく見せるべく矯正。

前回より、だいぶサマになってきました。



どんな要求にも応えられるよう、さまざまな想定をしながら動きました。
中にはスキップやツーステップが苦手な姿もf(^ー^;
頑張れ男性陣!

**************************************
まつもと市民オペラ第3回公演「魔笛」
2012年1月22日(日)
【指揮】城谷 正博
【演出】白井 晃
【キャスト】
  タミーノ  望月 哲也
  夜の女王  針生 美智子
  ザラストロ 片山 将司
  パミーナ  天羽 明惠
  パパゲーノ 太田 直樹
【合唱】まつもと市民オペラ合唱団

2011年7月12日火曜日

音楽文化ホール

先日の地震で音楽文化ホールが使えなくなってしまったそうで・・とても残念です。
パイプオルガンは無事・・というニュースを聞いてホッとしていたのですが、思ったよりも事態は深刻だったようですね。

美しい残響と耐震・・折り合いはつくものなのでしょうか?


この秋も何回か足を運ぶことになっていたのに・・残念。
大抵の催しは他のホールになるようですが・・会場によって見せ方・聴かせ方・響かせ方・・といろいろ違うので、関係者の皆さんはさぞかし大変かと思われます。
先日は針生美智子さんをお迎えして、素敵な歌声とオルガンに魅了されたばかりだったのに、その2日後に震災とは・・!
オペラの仲間も大勢駆け付けて聞き惚れましたが、今となってみれば、まさに奇跡的なタイミングの出会いでした。

2011年7月6日水曜日

幽霊たち

白井晃さん演出の幽霊たちを見に行ってきました。
ストーリーはやや難解な、いや私の力量では理解しづらい内容でしたが、佐々木蔵之介さん、市川実日子さんらのすばらしい演技と、白井さんの緊張感のある演出で休憩なしの2時間半も短いと感じるほどでした。演出では、人の動きをも舞台セットの一部と化すようなある意味機械的な動きを多く使い、少ない人数でニューヨークの雑踏を表したり、主人公の内面的な葛藤を表現したりしている気がしました。
さてさて、人間を使った演出ですが、役者さんは皆さんすばらしい姿勢とオーラを発しているので、かっこよいのですが、わがオペラ合唱団はどうなることでしょう。せめて歩く姿勢くらいは美しくありたいですね。早く歩いたりゆっくり歩いたりするだけで、いろんな表現ができることに驚きました。
「生」白井さんはかっちょよかったです!

2011年6月5日日曜日

王子さまの歌声

みなさんこんにちは。
まつもと市民オペラ『魔笛』公演まで8か月を切りました。
合唱団は必死で勉強中ですが、ソリスト陣も気になるところですね。

下記リンクから今回タミーノ王子を演じられる望月哲也さんのアリアを聴くことができます。
映像は2005年の公演なので、2012年1月、成長した望月さんが松本の地でどんなタミーノを聴かせてくださるのか楽しみですね。

『魔笛』より“何という美しい絵姿だろう”(タミーノ)
演出:実相寺昭雄  新国立劇場オペラ劇場

二期会『ピックアップ・アーティスト』より">インタビュー記事等も載っていますので併せてお楽しみください。

**************************************
まつもと市民オペラ第3回公演「魔笛」
2012年1月22日(日)
【指揮】城谷 正博
【演出】白井 晃
【キャスト】
  タミーノ  望月 哲也
  夜の女王  針生 美智子
  パミーナ  天羽 明惠
  パパゲーノ 太田 直樹
【合唱】まつもと市民オペラ合唱団

2011年5月7日土曜日

夜の女王が来松します

われらの夜の女王 針生美智子さんがひと足先に松本にやってきます。
魅惑の歌声に会いに行きませんか?

オルガンサマーコンサート ~ ソプラノとともに
  ~札幌市・松本市 観光・文化交流都市協定事業~
6月28日(火)開演19:00
松本市音楽文化ホールにて
入場は無料ですが整理券が必要です。詳しくはこちら

【出演】
ソプラノ:針生美智子 オルガン:保田紀子


********************************************************
まつもと市民オペラ第3回公演「魔笛」
2012年1月22日(日)
【指揮】城谷 正博
【演出】白井 晃
【キャスト】
  タミーノ  望月 哲也
  夜の女王  針生 美智子
  パミーナ  天羽 明惠
  パパゲーノ 太田 直樹
【合唱】まつもと市民オペラ合唱団

2011年5月5日木曜日

第一印象は如何に?


いよいよ本番の指揮者となる城谷正博氏と合唱団がご対面♪
初顔合わせでのお互いの印象はかなり気になるところです。

城谷先生は笑顔が素敵だなぁというのが私の個人的な第一印象。(音楽と関係ないですね^^;)
Lessonはとてもわかりやすくて(この団のレベルにきちんと合わせてくださっている気が・・)楽しくて、そして課題が見えやすくて・・と、これからがとても楽しみになりました。

今はまだ、言われたことをあれもこれも考えていると、あっちも抜けこっちも抜け・・になってしまうので、繰り返し繰り返し歌いこみ、個人のレベルを上げつつより良い合唱目指して頑張ります。


まつもと市民オペラ第3回公演「魔笛」
2012年1月22日(日)
【指揮】城谷 正博
【演出】白井 晃
【キャスト】
  タミーノ  望月 哲也
  夜の女王  針生 美智子
  パミーナ  天羽 明惠
  パパゲーノ 太田 直樹
【合唱】まつもと市民オペラ合唱団

2011年4月11日月曜日

不協和音の力


帰宅途中にも緊急地震速報が何度となく流れました。とても不快な、不安感をあおる、そしてよくできた音です。

ほかの音に紛れてしまっては意味がないですから大事なことですね。


不協和音の連続により不快感を与える音階となっているため、聞いた人に対して強く気を引くということのようです。

サイレンなども十分不快な音ですが、あの優しいチャイム音のほうが“より”緊張感があり、気持ちをひきつけるような気がします。和音の力なのでしょうね。


誰が作曲したのかと調べてみたら、「ゴジラ」の作曲者である伊福部昭氏の甥で、東京大学先端科学技術センター教授の伊福部達さんのようです。


およその音階は想像できましたが、ここまで多くの音が重なっているのは、私の耳では聴き取れませんでした。

みなさんの耳にはどう聞こえますか?

2011年3月15日火曜日

頑張ろう!

被災地の皆様には心からお見舞い申し上げます。
私たちにできることはそう多くはありません。自分のできることにベストを尽くすことが周り回って復興の助けになると思います。がんばりましょう!
椿姫でアンニーナ役だった森さんのツイートを転載しておきます。

今日は歌わなかった・・・明日は絶対に歌うぞ!!譜読みもするぞ!いつでもどこでも歌える準備をしておくぞ!
森さん

-- かじやま

2011年2月20日日曜日

男声特訓中

楽譜は手放しました。
あとは"きちんと"歌うのみ…ですが(^_^;)

2011年2月15日火曜日

漫画で読むオペラ


ヤマハ音楽出版から漫画で読むオペラシリーズが刊行されています。1冊945円です。

カルメン 【2010 年12 月、稀沢留美(きざわ・るみ)】 ISBN 978-4-636-86175-4
椿姫 【2010 年12 月、モツ子】 ISBN 978-4-636-86176-1
蝶々夫人 【2011 年1 月、小林可多入(こばやし・かおる)】 ISBN 978-4-636-86177-8
トゥーランドット 【2011 年1 月、サダカネアイコ】 ISBN 978-4-636-86178-5
さまよえるオランダ人【2011 年2月、 山田せいこ】 ISBN 978-4-636-86181-5
フィガロの結婚 【2011 年3月、杲 栄順(ひので・えいじゅん)】 ISBN 978-4-636-86179-2
魔笛 【2011 年3月、ブロッコリー子】 ISBN 978-4-636-86180-8
アイーダ 【2011 年3 月、小林可多入(こばやし・かおる)】 ISBN 978-4-636-86182-2

2011年2月9日水曜日

魔笛 ソリスト オーディション

まつもと市民オペラ 魔笛 公演まであと1年をきりました。
合唱団はよりドイツ語らしいドイツ語を目指してがんばっています。

ソリストオーディションの概要が発表になりました。
①ザラストロ(B)
②パパゲーナ(S)
③モノスタトス(T)
④侍女1(S)
⑤侍女2(MS)
⑥侍女3(A)
⑦弁者(BまたはBr)
⑧第一の僧侶(BまたはBr)
⑨第二の僧侶(T)
⑩二人の武士(TとB)
を募集しています。
オーディションは平成23年4月18日(月)、文化総合センター大和田(東京都渋谷区桜丘町23番21号)です。
詳しくはまつもと市民芸術館のホームページまで!
http://www.mpac.jp/info/2011/02/02/post_7.html

2011年2月3日木曜日

2011バックステージツアー

いつもお世話になっているまつもと市民芸術館でバックステージツアーが開催されます。
スタッフオンリーの奥が見学できます。
特別イベントもあるようです。
3月25日から3月27日の間に4回開催されます。
往復はがきかFAXで申し込みが必要です。締め切りは3月10日です。
詳しくは芸術館のホームページで!
http://www.mpac.jp/play/index.html

2011年2月2日水曜日

真っ暗に・・・・

愛用のノートパソコンが突然真っ暗に><
でもよく見ると、うっすらと画面は映っています。
もう6年も使っているので寿命なのですが。



液晶ディスプレイはバックライトといって、細い蛍光灯がついています。駄目元で交換してみました。


1本280円です。送料が倍以上しますw
慣れない半田付けを終えて、いざスイッチオン!
無事復活しました。買った頃のような明るさです。
あ〜よかった(^O^)/

-- かじやま

2011年1月14日金曜日

SK松本合唱団

今年も恒例のオーディションの季節になりました。今まで参加していた方には申込書が郵送されているはずです。一応要綱を書いておきます。

2011年度のSK松本合唱団員を募集いたします。御希望の方は申込書をサイトウ・キネン・フェスティバル松本実行委員会事務局内松本市国際音楽推進団体協議会事務局まで郵送かFAXでお送りください。申込書は事務局にあります。

応募締め切り
平成23年2月2日(水)

オーディション予定日
男声・2月11日(金)(祝)14:00~16:00
女声・2月12日(土) 10:00~15:00
当日参加できない方は練習日などにオーディションを行います。

オーディション会場
長野県松本文化会館3F(注意:例年とは違います)

課題曲
ソプラノ:「赤とんぼ」(2番まで)ヘ長調または「夏の思い出」ヘ長調
アルト:「赤とんぼ」(2番まで)変ホ長調または「浜辺の歌」ヘ長調
テノール:「赤とんぼ」(2番まで)ヘ長調または「初恋」(越谷達之助)ヘ長調
バス:「赤とんぼ」(2番まで)変ホ長調または「浜千鳥」(弘田龍太郎)ハ長調

問い合わせ先
〒390-0874 松本市大手3-8-13 3F サイトウ・キネン・フェスティバル松本実行委員会事務局内松本市国際音楽推進団体協議会事務局(担当:小口・神田)
電話0263-39-0001・FAX0263-34-3290

オペラ合唱団の中にも参加されている方が大勢いらっしゃいます。ぜひぜひ奮ってご応募ください。