2009年1月24日土曜日

まつもとオープンカレッジ

世界的ソプラノ歌手である
中丸三千繪さんの歌声がが1000円で聴ける[:ラブラブ:]
ということで、芸術館で行われた
まつもとオープンカレッジを聴講してきました。


印象深かったのはなんといっても
『椿姫』の中のヴィオレッタのアリア
『さようなら、過ぎ去った日』です。

ほかの曲に比べて素晴らしいと感じるのは
この曲について・・というより
『椿姫』全体について少なからず勉強し、
ほかの曲よりも曲そのものであったり
曲の背景であったりを理解しているから
・・なのかもしれません。

中丸さんはもちろん素敵でしたが
俄然、我らの椿姫である天羽さんの
ヴィオレッタが楽しみになってきました。


それにしても・・
最後のアンコール前後に
「ブラヴォー!」コールが飛んでいましたが
まさに“ブラー”でしたね・・[:てれちゃう:]

『v』の発音頑張りましょう[:たらーっ:]

1 件のコメント:

  1. 中丸さん、素敵でしたね。後になるほど素晴らしくなってきて、感動でした。声は力強い印象で、二時間も歌い続けられるのはすごいですね。

    返信削除